\ 浦東(上海)-花巻(岩手)便就航 /
翻訳サービス開始

2019年1月30日、中国上海から岩手花巻空港への直行便が就航しました。“爆買い”という言葉はまだ記憶に新しいかと思いますが、今、中国人観光客の旅行の目的は買い物から体験にシフトし始めています。特に日本旅行のリピーターは、“なんでも揃う都会”より“地方都市”や“田舎”へ目を向けており、その土地でしか見ることのできない建物、景色や祭り、その土地の郷土料理や文化を目当てに来日する方が増えています。
中国のSNSサイトを見ると、中国国内のインフルエンサー達が日本の地方都市を訪れて様々な体験をしている様子が毎日のように発信されています。今まで、岩手を訪れる中国人観光客は主に仙台空港からバスなどで移動していましたが、今回の上海-花巻便の就航により交通の便が良くなったことから、岩手が新たな観光地の選択肢の一つになることは間違いないでしょう。そして岩手ばかりではなく、青森や秋田への移動時間が短縮されることによって、以前よりも現地で観光や体験、食事に時間をかけることが可能になります。
観光地の魅力をより魅力的に伝えるためには、やはり相手の母国語で伝えるのが一番です。飲食店のメニューの中国語翻訳、チラシの翻訳から、市町村や企業ホームページの翻訳など、地元である岩手・東北を愛する弊社がお手伝いいたします。なんでもご相談ください!東北の魅力を一緒に発信しませんか?精一杯、ご対応させていただきます。
名前 | 佐藤 麻衣 (岩手県奥州市出身) |
経歴 | 高校卒業後、上海外国語大学(中国上海市)へ入学・卒業 現在、中国上海人出身の夫と岩手で生活しています。 |
漢語水平考試(新HSK) | 6級233点保持 ※新HSKは1級から6級まであり、6級が最上級 |
翻訳のご相談・ご依頼は【お問い合わせ】よりお気軽ご連絡ください。